酒好きオヤジの釣り日記。

飲んべぇのオヤジがなかなか行けない釣りの話題やお酒の話、農業などについて記録がてら呟くブログ。

Top Page › Archive - 2020年02月
2020-02-26 (Wed)

本日の一本!アイリッシュウィスキー『タラモアデュー』

本日の一本!アイリッシュウィスキー『タラモアデュー』

本日の1本。普段、行き当たりばったりで酒を買う私ですが、珍しく今日はお目当ての1本があったんだけど、そういうときに限って売り切れ。ならば。お目当てとは全く無関係で予定外のものを、と言う事でチョイスしたのが、アイルランド原産の『タラモアデュー』¥1,980-也。バーボン一辺倒の私がアイリッシュと出会ったのは数か月前。娘のカレシが家に来た時にリクエストされたのがこれ。ふん、見た目より上品な味ですね。こういう...

… 続きを読む

2020-02-25 (Tue)

第8回 わんぱく柔道大会

第8回 わんぱく柔道大会

2月23日(日)。西那須野柔道部が主催する、幼児だけの柔道大会、「わんぱく柔道大会」が開催されました。 第8回目を迎えるこの大会は、幼児だけの大会という事で試合場を狭くして、間近で応援出来るようにしているのが特徴で、試合中は正面席さえも取り去り、各試合場360°どこからでも観戦できるようにしているのが特徴です。もちろん、応援の規制なんてものもありません。 幼稚園児ともなると、奇想天外な試合を真剣にす...

… 続きを読む

2020-02-21 (Fri)

本日の一本!『旭興・昭和の吟醸酒』

本日の一本!『旭興・昭和の吟醸酒』

2月も中旬を過ぎたとは言え、暖かく感じる日も多くなってきて日本酒が美味しく感じる季節も残り僅か!と言う名残惜しさのせいもあり、今日の一本は大田原(旧・黒羽町)の渡邉酒造、「旭興(きょっこう)」の『昭和の吟醸酒』に決定。やまやで税抜¥2,800-也。さてこのお酒。栃木県北の蔵は比較的濃醇な傾向にあると個人的に感じていますが、この「旭興」も例外ではないと思います。ただ濃醇と言っても甘く鈍重な感じは一切無く、...

… 続きを読む